先ほど一票の格差を問題視した裁判があり、前回の選挙が違法であるとの判決がでたそうです。
しかし、前回の選挙は無効にならないとのこと。
原告団は上告し、国民一人当たり5000円の賠償を請求する、云々かんぬん言ってます。
仔細は違っているかもしれませんが、大体こんな感じです。
この人たち何がしたいのでしょう?、折角景気が上向きに向かっているのにやり直せってどういうことなんでしょうね。
国民全員が賠償金支払ってもらっても、自分で払ったお金を自分で受け取るだけでしょう、そんなことしたって。
選挙をやり直せばまた800億円ですよ、余分な支出が。
しかも、また長い間国会が停滞するし、いいことなんて1つもないじゃないですか。
ただ、1票の格差が問題なのは分かります、それは今度の選挙までに何とかすればいいじゃないですか。
この原告団の真意が掴めません、どこからこんなエネルギーと費用が出てくるのでしょうか。
もしかしたら僕には理解できないくらいの深いお考えあってのことでしょうか。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。