今までの私の愛車は昨年の10月に購入した15年式の三菱ディオンでした。
この車は超不人気車で相場が安いということで買いました。
業者用オークションということを差し引いてもとにかく安い、何と総額20万円ちょっと。
今回買ったセレナとほとんど同じ金額です。
ボディも結構きれいで全て好調、タイミングベルトも交換したて、ナビもついていて、レーダーとETC以外はお金のかかるところはありませんでした。
この車は運転手の僕にとっては非常に良い車でした。
ハンドリングの安定感はピカイチで、それまで載っていたステップワゴンと比べたら大違い。
それに遠乗りすした時の燃費が結構いいんです。
カタログ値ターボ車なので11km台と悪いですが、実際に高速中心の時は12.5kmくらいになります。
カタログ値を超える経験はこれが初めてです。
ただ、ハイオク専用というのは結構痛手ですが・・・
問題点はサードシートに行きにくいことです。
子供達がまだ小さいのでサードシートが小さくても全く差し支えありませんが、サードシートに行き辛いのは問題でした。
それに天井が低いので今後長期間の車中泊旅行をした時に車での生活時間が長くなってくると結構ストレスのなってくるでしょう。
そのためもうちょっと広くて車中泊に向いている車にすることにしました。
ただ、短期ならばシートを倒せばそれなりにフラットになるのでベッドとしてもまあまで、車中泊グッズを買えばそれなりに楽しい車中泊が行えると思います。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。