ちょっと時は経ってしまいましたが、キャンピングカー職人春田さんから連絡があり、現在の進行状況を伝えてくれました。
この後、軽キャンピングカーとしてはまずありえないほどの、強力100V電源を取り付ける予定です。
本当は棚に全て取り付けたかったのですが、想像以上に1500Wインバータが大きくて、バッテリーは棚の上、インバータは下段に取り付けることにしました。
しかも、今までの軽キャンピングカーではなかった、ソーラーパネルと、走行充電の併用する予定です。
これなら、雨天時でも走行充電で充電され、走行しないときでもソーラーで充電されます。
雨が降って、走行しない時はどうか? 当然充電されません。(汗
しかし、大抵の時は電気で困ることはないでしょう。
軽キャンピングカーが完成するのが楽しみです。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。