お恥ずかしながら最近娘たちの上3人が旅行に行きたがりません。
1人ずつ減っていくと思いきや、長女が行きたがらなくなると右に倣えで同時に3人も!
まるでクーデターにあったようなものです。
一番大きな理由は小さいころあまりにも頻繁に旅行に行きすぎ、旅行に対して全く特別感がないことがあります。
もう1点、自分が子供達には生きた教育をと思い、旅先に神社仏閣、史跡や博物館や美術館を選びすぎ子供受けを一切考えなかったことです。
言い訳がましいですが、ナガシマの年間チケットを購入したこともありましたが、子供たちはすぐに飽きてしまい2回行っただけ。
それに懲りたことと自分は人ごみと並ぶことが大嫌いな性分なこともあって、ディズニーランドやUSJに一度も連れて行ったことがありません。
その反省を生かし、この春休みは子供たちの喜びそうな場所にしようと決めていました。
そんな時、コロナ騒ぎで小学校が休校になり、
「ガラガラに空いている今こそディズニーランドに連れて行くチャンス!」
と喜び、ルーフテントでディズニーランドの駐車場で一泊し、2日間に渡って遊ぶつもりでした。
しかし、ディズニーランドもUSJだけでなく、日本の名だたる遊園地がすべて休園。。。。
てなことで、休みはあっても行く場所がない信じられない状態に陥りました。
それからしばらくするとドンドンとコロナ騒動は大きくなる一方。
で、色々調べたら沖縄旅行ですごくお値打ちなプランを見つけました。
以前は旅行業界にいたので「安い時=ガラ空き」ということは分かっています。
で、じっとしているストレスもなく、密集状態を避けられる沖縄旅行が決定しました。
ツアー自体はそれほどでもないのですが、オプションが全て500円!
それにはクジラ見学ツアー、ボートで行くシュノーケリングツアー、ホテルでの夕食も含まれてます。
オプショナルツアーもガンガン入れてホテルで朝夕食べて大体1人当たり70000円!
これに決定しました。
それで子供たちに聞いたら上の3人は行きたくないとのこと。。。
もう知りません、諦めて親子3人で行ってきます。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。